蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田んぼの不思議 (自然と生きる)
|
著者名 |
安室 知/著
|
著者名ヨミ |
ヤスムロ サトル |
出版社 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104850685 | 児童 | 帯出可 | 616// | 児童開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801013694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田んぼの不思議 (自然と生きる) |
書名ヨミ |
タンボ ノ フシギ |
著者名 |
安室 知/著
|
出版社 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 (枚数) |
167p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-338-24804-4 |
分類記号 |
616.2
|
内容紹介 |
田んぼでは、コメも、魚も、水鳥もとれる。畦ではダイズやアズキ、冬の田んぼではムギも作れる。雑草でさえ、牛馬の大切な餌。田んぼの豊かな生態系と、それを利用する知恵を紹介する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授。専門は民俗学(生業論・環境論)・物質文化論。著書に「水田漁撈の研究」など。 |
件名1 |
水田
|
内容細目表:
戻る