蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6100869208 | 一般 | 帯出可 | 519// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
花団地 | 7200760112 | 一般 | 帯出可 | 519// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510022637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っていますか?地球を救う暮らし方一問一答 |
書名ヨミ |
シッテ イマスカ チキュウ オ スクウ クラシカタ イチモン イットウ |
著者名 |
朴 恵淑/著
|
著者名 |
歌川 学/著
|
出版社 |
解放出版社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 (枚数) |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
「公害や化学物質汚染はなぜ起こるのですか?」「地球温暖化やオゾン層破壊などはなぜ起こるのですか?」など、25の問いかけに対しわかりやすく解説。人間と自然のあり方について考えさせる一冊。 |
著者紹介 |
1954年韓国ソウル生まれ。三重大学人文学部教授。専門分野は環境地理学・気候学・環境教育。 |
件名1 |
環境問題
|
内容細目表:
戻る