蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀の歩き方
|
著者名 |
森 毅/著
|
著者名ヨミ |
モリ ツヨシ |
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102645424 | 一般 | 帯出可 | 914.6/モリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
打 瀬 | 1500374454 | 一般 | 帯出可 | 914.6/モリ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
悩んでなんぼの青春よ : 頭がいい…
森 毅/著
森毅ベスト・エッセイ
森 毅/著,池内…
はてなし世界の入口
森 毅/文,木幡…
三只小猪[簡体字] : 3びきのこ…
森 毅/文,安野…
森毅の置き土産 : 傑作選集
森 毅/著,池内…
一刀斎、最後の戯言
森 毅/著,福井…
数学大明神 : 対談
森 毅/著,安野…
もうろくの詩
森 毅/著
ぼくはいくじなしと、ここに宣言する
森 毅/著
寄り道して考える
養老 孟司/著,…
年をとるのが愉しくなる本
森 毅/著
元気がなくてもええやんか
森 毅/著
異説数学者列伝
森 毅/著
ええかげん社交術
森 毅/[著]
社交主義でいこか
森 毅/著
息子、娘に頼らず老後を楽しく生きる…
森 毅/監修
東大が倒産する日
森 毅/著,豊田…
ぼけとはモダニズムのこっちゃ
森 毅/著
二番が一番
森 毅/著
時代の寸法
森 毅/著
無為の境地!
森 毅/著
自分は自分「頭ひとつ」でうまくいく
森 毅/著
ぼちぼちいこか
森 毅/著
人生忠臣蔵説 : 年をとるのが愉し…
森 毅/著
明日をよむ・商い文化の時代 : 2…
中内 功/対談,…
寄り道して考える
森 毅/著,養老…
電脳は自由をめざす
森 毅/著
読書の森の散歩道
森 毅/著
ま、しゃあないか
森 毅/著
すうがく博物誌
森 毅/著,安野…
時の踊り場
森 毅/著
世紀末のながめ
森 毅/著
たいくつの美学
森 毅/著
ものぐさのすすめ
森 毅/著
あったか〜い話 : 時代の風を楽し…
森 毅/著
森毅の学問のススメ
森 毅/著
数学と人間の風景
森 毅/著
森毅・福原義春いきいき対談 : 柔…
森 毅/著,福原…
森毅・福原義春らくらく対談 : え…
森 毅/著,福原…
居なおりのすすめ
森 毅/著
時代のにおい
森 毅/著
ゆきあたりばったり文学談義
森 毅/[著]
気まぐれのすすめ
森 毅/著
日本文化の現在
森 毅/著,鶴見…
チャランポランのすすめ
森 毅/著
おしゃべりな置きもの
森 毅/著
森毅の友達サロン
森 毅/編著
人生20年説
森 毅/著
快食・快便・快読
森 毅/著
なんでもありや
森 毅/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210014986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の歩き方 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ アルキカタ |
著者名 |
森 毅/著
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 (枚数) |
224p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
教育改革の不在、少子化時代の子育て、制度より文化など、現在の教育問題をメインテーマに、21世紀の豊かな生き方のヒントを軽妙な語り口で論じ抜く。自由にしなやかに混迷の時代を生き抜くための提言。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。評論家、数学者。京都大学名誉教授。現在はコラムニストとして活躍。著書に「自由を生きる」「無為の境地!」ほか多数。 |
内容細目表:
戻る