検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

挑戦日本再生 

著者名 竹内 健蔵/編著
著者名ヨミ タケウチ ケンゾウ
著者名 中条 潮/編著
著者名 竹中 平蔵/[ほか述]
出版社 NTT出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5800111870一般帯出可304//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 健蔵 中条 潮 竹中 平蔵
2002
209.6
世界史-近代 資本主義-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800207996
書誌種別 図書
書名 挑戦日本再生 
書名ヨミ チョウセン ニホン サイセイ
副書名 「公」と「私」の境界を超えて
著者名 竹内 健蔵/編著
著者名 中条 潮/編著
著者名 竹中 平蔵/[ほか述]
出版社 NTT出版
出版年月 2008.5
ページ数  (枚数) 10,320p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7571-2216-1
分類記号 304
内容紹介 「公」と「私」の適切な関係を創出するためにどのようなシステムや制度を構築し、日本再生に向かって挑戦していくかについて論じる。国際交通安全学会の研究調査委員会主導による第4回プロジェクトの研究成果をまとめる。
著者紹介 東京女子大学文理学部社会学科教授。IATSS会員。専門は交通経済学、公共経済学。



内容細目表:

1 自由化時代の「公」と「私」   1-32
竹中 平蔵/述
2 市場原理と自己責任   33-61
奥谷 禮子/述
3 「公」の担い手の多元化   63-99
城山 英明/述
4 生活者起点の分権改革   109-138
北川 正恭/述
5 二一世紀日本の地域発展モデル   139-175
森地 茂/述
6 交通における「公・共・私」   185-220
藤井 彌太郎/述
7 日本再生のシナリオ   221-256
塩崎 恭久/述
8 改革時代の「公」と「私」   パネルディスカッション   257-286
9 「公」と「私」の境界を超えて   287-316
竹内 健蔵/述 中条 潮/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。