検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浄土への祈り 

著者名 杉山 洋/著
著者名ヨミ スギヤマ ヒロシ
出版社 雄山閣出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100557242一般帯出可210.02/スギ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
829.11
ハングル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010363997
書誌種別 図書
書名 浄土への祈り 
書名ヨミ ジョウド エノ イノリ
副書名 経塚が語る永遠の世界
著者名 杉山 洋/著
出版社 雄山閣出版
出版年月 1994.9
ページ数  (枚数) 204p
大きさ 19cm
分類記号 210.025
内容紹介 仏の住む浄土の国へあこがれ、自ら極楽往生と現世における安楽を祈って経塚を造る人々のさまざまな人間模様。平安中期から現代まで、経塚をめぐる人々の姿を描く。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。九州大学文学部卒業。名古屋大学大学院修了。現在、奈良国立文化財研究所研究員。平城宮跡の発掘調査に従事するかたわら、銅、経塚など青銅器研究を続ける。
件名1 経塚



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。