蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コンピュータはどれほど賢いのか
|
著者名 |
舩本 昇竜/著
|
著者名ヨミ |
フナモト ショウリュウ |
出版社 |
すばる舎
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103073959 | 一般 | 帯出可 | 007.6/フナ/チャイロ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310085816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータはどれほど賢いのか |
書名ヨミ |
コンピュータ ワ ドレホド カシコイ ノカ |
副書名 |
知の可能性を広げるコンピュータ数学への招待 |
著者名 |
舩本 昇竜/著
|
出版社 |
すばる舎
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 (枚数) |
286p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.6
|
内容紹介 |
コンピュータは、「論理」と「作業」をバランスよく組み合わせることで、人間の限界を超えた「賢さ」を発揮する。単なるビジネスの道具ではない、「知的好奇心」の源泉であるコンピュータへ、数学を使ったアプローチを試みる。 |
著者紹介 |
国立舞鶴工業高等専門学校電気工学科卒業。『月刊電脳倶楽部』副編集長を務める。現在、システム開発会社で開発を行う傍ら、短大の講師や各種技術講演・講習等を行う。 |
件名1 |
コンピュータ
|
件名2 |
数学
|
内容細目表:
戻る