蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
構造物の視覚的力学 (景観学研究叢書)
|
著者名 |
石井 信行/著
|
著者名ヨミ |
イシイ ノブユキ |
出版社 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102912911 | 一般 | 帯出可 | 515.1/イシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310085852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でもできる回想法の実践 |
書名ヨミ |
ダレデモ デキル カイソウホウ ノ ジッセン |
副書名 |
痴呆の人のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高めるために |
著者名 |
田中 和代/著
|
出版社 |
黎明書房
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 (枚数) |
94p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
回想法は、会話や昔話などを糸口に昔の記憶を脳によみがえらせる方法です。専門家でなくても家庭や施設等でできる回想法の手順を、わかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。福井大学大学院修了。現在、中学校でスクールカウンセラーを務め、大学や専門学校でレクリエーション、心理学を教える。保健所等で、介護やレクリエーション援助活動も続ける。 |
件名1 |
認知症
|
件名2 |
回想法
|
内容細目表:
戻る