検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域研究論集 Vol.5No.2(特集:グローバル化とアジア社会の変容)

著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センターJCAS/編集
著者名ヨミ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チイキ ケンキュウ キカク コウリュウ センター ジェーシーエーエス
出版社 平凡社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102984447一般帯出可361.7//5-2自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310043540
書誌種別 図書
書名 地域研究論集 Vol.5No.2(特集:グローバル化とアジア社会の変容)
書名ヨミ チイキ ケンキュウ ロンシュウ
副書名 JCAS review
著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センターJCAS/編集
出版社 平凡社
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 236p
大きさ 26cm
分類記号 361.7
内容紹介 グローバル化によってアジアはどう変わりつつあるのか!? 東南アジアにおける都市とローカリティの変化、朝鮮半島、パレスチナを分析し、ポストモダンでポストコロニアルな新たなアジア像をさぐる。
件名1 地域研究



内容細目表:

1 グローバル化とアジア像の再審
2 プライメイト・シティからアジア・メガシティへ
吉原 直樹/著
3 インドネシアにおけるイスラーム主義をモダニティの交錯
見市 建/著
4 熱帯のメトロポリス クアラルンプル断章
藤巻 正己/著
5 変容する路地裏空間とインフォーマルセクターの地層
Dwianto,Raphaella D./著
6 パプアニューギニア:空間の仕切り直しとローカリティの揺らぎ
熊谷 圭知/著
7 ユダヤ人国家とマイノリティ
臼杵 陽/著
8 シャロン政権下におけるパレスチナ人マイノリティ
Sa’di,Ahumad H./著
9 出口のない環の中で
菅瀬 晶子/著
10 北朝鮮における経済政策の変遷と今後の展望
趙 明哲/著
11 インターネットと韓国大統領選挙
玄 武岩/著
12 国籍の再検討
小森 宏美/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。