検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京2時間ウォーキング 下町編

著者名 藪野 健/著
著者名ヨミ ヤブノ ケン
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103020638一般帯出可291.36/ヤブ/1開 架在庫 
2 朝日丘7600403943一般帯出可291//開 架在庫 
3 都 賀3500482301一般帯出可291.3//開 架在庫 
4 緑が丘3600503638一般帯出可291//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
291.361
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110118663
書誌種別 図書
書名 東京2時間ウォーキング 下町編
書名ヨミ トウキョウ ニジカン ウォーキング
副書名 歩く、感じる、描く。
著者名 藪野 健/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.12
ページ数  (枚数) 119p
大きさ 25cm
分類記号 291.361
内容紹介 変化しつづける東京も、あらゆる所に歴史の息吹を感じる。また、最近のウォーキングブームや建築ブーム、スケッチブームなどを考慮し、熟年を中心とした「行動する大人」に活用してもらうウォーキングマップ。
著者紹介 1943年名古屋生まれ。早稲田大学大学院文学研究科美術史修了。画家。二紀会理事。早稲田大学教授。著書に「たてものをかく」「明治建築の旅」がある。
件名1 東京都-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。