検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のかたち日本の美 

著者名 田中 英道/著
著者名ヨミ タナカ ヒデミチ
出版社 徳間書店
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110117954
書誌種別 図書
書名 歴史のかたち日本の美 
書名ヨミ レキシ ノ カタチ ニホン ノ ビ
副書名 論争・日本文化史
著者名 田中 英道/著
出版社 徳間書店
出版年月 2001.12
ページ数  (枚数) 222p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
内容紹介 西洋の精神的植民地からの脱却をめざせ、閉鎖的日本文化論の超克、中国中心主義に異議あり、日本の「古典主義」文化の重要性、「偶像崇拝」の遍歴など、「新しい歴史教科書をつくる会」新会長の新文化防衛論集。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。ストラスブール大学で博士号取得。文学博士。東北大学大学院教授。2001年「新しい歴史教科書をつくる会」の会長に就任。著書に「冬の闇」「写楽は北斎である」など。
件名1 日本-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。