検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

摩擦から協調へ 

著者名 中川 淳司/編著
著者名ヨミ ナカガワ ジュンジ
著者名 トマス・J.ショーエンバウム/編著
出版社 東信堂
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102618561一般帯出可678.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
日本-貿易-アメリカ合衆国 日本-経済関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110117661
書誌種別 図書
書名 摩擦から協調へ 
書名ヨミ マサツ カラ キョウチョウ エ
副書名 ウルグアイラウンド後の日米関係
著者名 中川 淳司/編著
著者名 トマス・J.ショーエンバウム/編著
出版社 東信堂
出版年月 2001.11
ページ数  (枚数) 372p
大きさ 22cm
分類記号 678.21053
内容紹介 東京大学社会科学研究所とジョージア大学ディーンラスク国際法比較法センターによる国際共同研究の成果。日米経済関係の軌跡、国際貿易における「公正」と「相互主義」、日米半導体紛争からの教訓などを内容とする。
件名1 日本-貿易-アメリカ合衆国
件名2 日本-経済関係-アメリカ合衆国



内容細目表:

1 日米経済関係の歩みと課題
中川 淳司/著・訳 ショーエンバウム/著
2 日米経済関係の軌跡
佐野 忠克/著 仁分 久弥子/訳
3 国際貿易における「公正」と「相互主義」
スワン/著 加藤 暁子/訳
4 日米経済紛争におけるアンチダンピング・相殺関税法の役割
スチュワート/著 中川 淳司/訳
5 日米半導体紛争からの教訓
ガンツ/著 大竹 宏枝/訳
6 日米半導体紛争の解決
北川 俊光/著 中川 淳司/訳
7 北米投資・貿易における原産地規則
サンドストローム/著 中川 淳司/訳
8 日米貿易関係
李 相敦/著 西平 等/訳
9 日米経済紛争解決とWTO
マブロイディス/著 藤丸 尚子/訳
10 不完全な法体系、システムの適合不全と最適ではない解決
アボット/著 岩月 直樹/訳
11 日米間の紛争の防止と解決
ショーエンバウム/著 大竹 宏枝/訳
12 日米通商関係における制限的商慣行と反トラスト法令の域外適用
フレイヤー/著 中川 淳司/訳
13 制限的商慣行と米国反トラスト法および通商法の域外適用
ウォーナー/著 中川 淳司/訳
14 日米貿易摩擦と日米独禁協力協定の可能性
松下 満雄/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。