検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「不正」を許さない監査 

著者名 浜田 康/著
著者名ヨミ ハマダ ヤスシ
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102799378一般帯出可336.97/ハマ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
335.49
南満洲鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210086952
書誌種別 図書
書名 「不正」を許さない監査 
書名ヨミ フセイ オ ユルサナイ カンサ
副書名 会計情報はどこまで信用できるか
著者名 浜田 康/著
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 412p
大きさ 20cm
分類記号 336.97
内容紹介 エンロン事件は国際標準といわれる米国の会計制度の不備を明らかにした。不正を許さない監査はどうすればできるのか。実態を知り尽くした会計士である著者が、制度、企業などあらゆる側面から「監査の本質」に迫る。
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。79年、公認会計士登録。現在、中央青山監査法人代表社員。著書に「商法による決算書の読み方」などがある。
件名1 会計監査



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。