検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーカイブス利根川 

著者名 宮村 忠/監修
著者名ヨミ ミヤムラ タダシ
著者名 アーカイブス利根川編集委員会/編
出版社 信山社サイテック
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102617994一般帯出可517.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
517.213
利根川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110113794
書誌種別 図書
書名 アーカイブス利根川 
書名ヨミ アーカイブス トネガワ
著者名 宮村 忠/監修
著者名 アーカイブス利根川編集委員会/編
出版社 信山社サイテック
出版年月 2001.11
ページ数  (枚数) 290p
大きさ 22cm
分類記号 517.213
内容紹介 利根川の水を毎日飲んでいること、堤防がなければ首都が水浸しになること、少し前までは東京湾に流れていたことなど、利根川の様々な「動き」と「魅力」を紹介する。
件名1 利根川
注記1 共同刊行:信山社出版
発売者 大学図書(発売)



内容細目表:

1 利根川の様々な姿
宮村 忠/著
2 利根川東遷
松浦 茂樹/著
3 近世利根川の水害と大名手伝普請
大谷 貞夫/著
4 足尾鉱毒事件と渡良瀬遊水地
松浦 茂樹/著
5 カスリーン台風
高崎 哲郎/著
6 母なる川、父なる川に想う
稲葉 久雄/著
7 中川低地に人が住む!
今井 宏/著
8 利根川舟運と川湊
三浦 裕二/著
9 都民が求める利根川の水
宇賀田 浩/著
10 利根川と〓西用水の歴史
三ツ林 弥太郎/著
11 河川敷を滑走路に
井出 隆雄/著
12 伊能忠敬と佐原
小島 一仁/著
13 氾濫原の植生と植物
鷲谷 いづみ/著
14 ハクレンのジャンプ
金沢 光/著
15 利根川と霞ケ浦
椎貝 博美/著
16 利根川いろいろ情報
アーカイブス利根川編集委員会/編
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。