蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵でわかる戦国の合戦 (楽しい調べ学習シリーズ)
|
著者名 |
小和田 哲男/監修
|
著者名ヨミ |
オワダ テツオ |
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3103166734 | 児童 | 帯出可 | 21// | 開 架 | 貸出中 | |
2 |
花見川 | 7180306838 | 児童 | 帯出可 | 21// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国人が日本人によく聞く100の質…
張 弘/著,納村…
発禁『中国農民調査』抹殺裁判
陳 桂棣/著,春…
中国五千年性の文化史
邱 海濤/著,納…
中国農民調査
陳 桂棣/著,春…
蛋白質ガール
王 文華/著,納…
もっと知ろうよ!中国 : 漢字の…3
納村 公子/作・…
もっと知ろうよ!中国 : 漢字の…2
納村 公子/作・…
もっと知ろうよ!中国 : 漢字の…1
納村 公子/作・…
漢字文明にひそむ中華思想の呪縛
黄 文雄/著,[…
中国五千年性の文化史
邱 海濤/著,納…
中国と出会おう
納村 公子/編著
纏足
馮 驥才/作,納…
中国の子供はどう中国語を覚えるか
李 凌燕/著,納…
陰陽八卦
馮 驥才/作,納…
三寸金蓮(てんそくものがたり)
馮 驥才/作,納…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801029552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵でわかる戦国の合戦 (楽しい調べ学習シリーズ) |
書名ヨミ |
エ デ ワカル センゴク ノ カッセン |
副書名 |
歴史はどう動いたのか? |
著者名 |
小和田 哲男/監修
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 (枚数) |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-78377-2 |
分類記号 |
210.47
|
内容紹介 |
応仁の乱から桶狭間の戦い、大坂夏の陣まで、戦国時代を代表する11の合戦をとりあげ、その合戦が起きた原因や戦い方、結果などを、イラストとともに詳しく説明する。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
件名2 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名3 |
合戦
|
内容細目表:
戻る