検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20世紀はどのようにデザインされたか 

著者名 柏木 博/著
著者名ヨミ カシワギ ヒロシ
出版社 晶文社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182590890一般帯出可757.0/カシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文部科学省科学技術・学術政策局 全国試験研究機関名鑑編集委員会
2001
507.6
研究調査機関-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210008089
書誌種別 図書
書名 20世紀はどのようにデザインされたか 
書名ヨミ ニジッセイキ ワ ドノヨウニ デザイン サレタカ
著者名 柏木 博/著
出版社 晶文社
出版年月 2002.2
ページ数  (枚数) 273p
大きさ 20cm
分類記号 757.02
内容紹介 20世紀のデザインがどのような理想を揚げ、今どのような問題が残されているのか。各国のデザインをはじめ、広告、戦争、サブカルチャーなど、20世紀の特徴的現象を掘り下げる。20世紀デザインのすべてがわかる基礎読本。
著者紹介 1946年神戸生まれ。武蔵野美術大学卒業。現在、武蔵野美術大学教授。近代デザイン史専攻。著書に「近代日本の産業デザイン思想」「カプセル化時代のデザイン」など。
件名1 デザイン-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。