蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
景気循環の読み方 (ちくま新書)
|
著者名 |
大滝 雅之/著
|
著者名ヨミ |
オオタキ マサユキ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102451903 | 一般 | 帯出可 | S337.9/オオ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110038465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉市立加曽利貝塚博物館 (形態:ファイル) |
書名ヨミ |
チバシリツ カソリ カイズカ ハクブツカン |
著者名 |
千葉市立加曽利貝塚博物館/編
|
出版社 |
千葉市立加曽利貝塚博物館
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 (枚数) |
1冊 |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
C069
|
注記1 |
【中央】古い資料は閉架書庫のファイルボックスにあります。【花見】【みやこ】欠多数。【緑】令和2年度~ |
内容細目表:
-
1 企画展-貝塚の謎を探る・3~5、7(平成8~10年度、平成12年度)
-
-
2 宮城の貝塚 追跡!海辺の縄文人(平成8年度企画展)
-
-
3 火山活動と南九州の貝塚成立を科学する-炎のくにの貝塚(平成9年度企画展)
-
-
4 異文化と交流した北九州の貝塚を検討する-海峡を臨む貝塚(平成10年度企画展)
-
-
5 不知火の海と貝塚-有明海・八代海沿岸の貝塚文化を探る-(平成12年度企画展)
-
-
6 加曽利北貝塚と中期の世界-加曽利貝塚とその時代Ⅰ(平成13年度企画展)
-
-
7 あれもE これもE 加曽利E式土器 千葉市編2(令和3年度企画展)
-
-
8 加曽利貝塚 (平成9年11月,14年5月,18年4月,22年4月,24年4月)
-
-
9 千葉市立加曽利貝塚博物館ご案内(平成8年11月,13年2月,15年3月,16年12月,20年4月,22年4月,25年7月,28年7月,29年4月,[令和元年],令和2年3月,2022年3月)
-
-
10 千葉市立加曽利貝塚博物館年間行事予定表 平成23~25年度
-
-
11 加曽利貝塚カレンダー(2015・2016)
-
-
12 加曽利貝塚博物館 (2016年7月)
-
-
13 あれもE これもE 加曽利E式土器 総括編 加曽利貝塚E地点・B地点発掘100周年記念(令和6年度企画展)
-
戻る