検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死なない!死なせない!大震災から家族を守る! 

著者名 三井 康壽/著
著者名ヨミ ミツイ ヤスヒサ
出版社 世界文化社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7102272462一般帯出可369.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩井 三四二
2001
高等学校 アメリカ合衆国-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800896970
書誌種別 図書
書名 死なない!死なせない!大震災から家族を守る! 
書名ヨミ シナナイ シナセナイ ダイシンサイ カラ カゾク オ マモル
著者名 三井 康壽/著
出版社 世界文化社
出版年月 2013.2
ページ数  (枚数) 127p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-418-13404-5
分類記号 369.31
内容紹介 自宅の耐震強度を調べておく、家の中にも安全スペースを確保する、最低限必要なライフラインの代替手段を準備する…。阪神・淡路大震災の最前線で復興にあたった著者が、家庭でできる防災の心得を伝授。書き込みページあり。
著者紹介 東京大学法学部卒業。工学博士。建設省入省、総理府阪神・淡路復興対策本部事務局長等を経て、政策研究大学院大学客員教授。著書に「大地震から都市をまもる」など。
件名1 地震災害
件名2 災害予防



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。