検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代国家とキリスト教 (平凡社ライブラリー)

著者名 森安 達也/著
著者名ヨミ モリヤス タツヤ
出版社 平凡社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102798245一般帯出可B192.3/モリ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
548.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210087479
書誌種別 図書
書名 近代国家とキリスト教 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ キンダイ コッカ ト キリストキョウ
叢書巻次 446
著者名 森安 達也/著
出版社 平凡社
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 310p
大きさ 16cm
分類記号 192.3
内容紹介 ヴォルテールを始めフランス啓蒙家たちは皆、教会の消滅を信じていたが、教会は復活した。特徴的な時代と地域から、近代国家と宗教の問題を具体的論証と精緻な思惟で考察。94年刊「神々の力と非力」の改題。
著者紹介 1941〜94年。元東京大学教養学部教授。スラヴ文化史・キリスト教史専攻。著書に「スラヴ民族と東欧ロシア」「東方キリスト教の世界」「ビザンツとロシア・東欧」など。
件名1 キリスト教-ヨーロッパ
注記1 「神々の力と非力」(1994年刊)の改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。