検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミスをしない人間はいない 

著者名 芳賀 繁/著
著者名ヨミ ハガ シゲル
出版社 飛鳥新社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102702262一般帯出可141.5/ハガ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
141.51
認知 安全管理 ヒューマンエラー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110106756
書誌種別 図書
書名 ミスをしない人間はいない 
書名ヨミ ミス オ シナイ ニンゲン ワ イナイ
副書名 ヒューマン・エラーの研究
著者名 芳賀 繁/著
出版社 飛鳥新社
出版年月 2001.12
ページ数  (枚数) 234p
大きさ 20cm
分類記号 141.51
内容紹介 思い込みがミスを生み、防止策が事故を生む…。ミスの仕組みを知れば、ムダな失敗は必ず減る! ミス防止のノウハウを満載。笑って使える、目からウロコの失敗サイコロジー。
著者紹介 1953年生まれ。京都大学大学院修士課程(心理学専攻)修了。立教大学文学部心理学科助教授。文学博士。専門は産業心理学、交通心理学、人間工学。著書に「うっかりミスはなぜ起きる」など。
件名1 認知
件名2 安全管理
件名3 ヒューマンエラー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。