蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102452357 | 一般 | 帯出可 | 523.1/キリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110032352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治の建築 |
書名ヨミ |
メイジ ノ ケンチク |
版表示 |
復刻版 |
著者名 |
桐敷 真次郎/著
|
出版社 |
本の友社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 (枚数) |
206,6p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
523.1
|
内容紹介 |
東京駅、赤坂離宮、明治生命館…。明治建築は、世界の建築界で起こったほとんどすべての変化を反映している。21世紀の現在まで多くの偉容を残した明治建築の物語をわかりやすく語る。日本経済新聞社1966年刊の復刻版。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。ロンドン大学コートールド美術研究所に学ぶ。東京都立大学工学部教授を経て同大学名誉教授。地中海学会会長。日本建築学会賞受賞。著書に「西洋建築史」など。 |
件名1 |
建築-日本
|
注記1 |
初版:日本経済新聞社 1966年刊 |
内容細目表:
戻る