検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと2人日本脱出タイ暮らし。10年目 (はちみつコミックエッセイ)

著者名 おこめ/著
著者名ヨミ オコメ
出版社 オーバーラップ
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101412600一般帯出可292.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
371.31
教育と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802136814
書誌種別 図書
書名 子どもと2人日本脱出タイ暮らし。10年目 (はちみつコミックエッセイ)
書名ヨミ コドモ ト フタリ ニホン ダッシュツ タイグラシ ジュウネンメ
著者名 おこめ/著
出版社 オーバーラップ
出版年月 2023.3
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8240-0406-2
分類記号 292.37
内容紹介 長男が2歳の頃、2人で日本からタイヘ移住したロスジェネ世代のシングルマザーが、ぶっ飛んでいるタイの日常や、子どものいる風景、自分を大切にする働き方などを漫画で描く。
件名1 タイ(国名)-紀行・案内記



内容細目表:

1 ハンナ・アーレントの革命論
古茂田 宏/著
2 アーレントにおける市民社会と大衆社会
吉田 傑俊/著
3 世界疎外と精神の生きる場
佐藤 和夫/著
4 <社会的>解放か、<政治的>解放か?
石井 伸男/著
5 エコロジーとコミュニケーション
尾関 周二/著
6 アーレントの発想は現代の変革に資するか?
竹内 章郎/著
7 コミュニケーション的行為と「人間の条件」
豊泉 周治/著
8 アーレントとサルトル
清 真人/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。