蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おうちがだんだん遠くなる
|
著者名 |
横田 進/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ススム |
出版社 |
学研
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
幸 町 | 1301141424 | 一般 | 帯出可 | 289.1// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310056973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おうちがだんだん遠くなる |
書名ヨミ |
オウチ ガ ダンダン トオク ナル |
副書名 |
死と向かい合った陸軍予科士官学校の青春 |
著者名 |
横田 進/著
|
出版社 |
学研
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 (枚数) |
205p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
昭和20年入学の最後の陸軍予科士官学校生徒となった少年の本心は、お国のためというより化学の勉強をしたいというものだった。「死に方を教える学校」で生きる意味を学んだ著者の自伝。第13回北九州市自分史文学賞大賞作。 |
著者紹介 |
1928年埼玉県生まれ。陸軍予科士官学校在学中終戦を迎える。後33年間教職に従事。 |
件名1 |
陸軍予科士官学校
|
個人件名 |
横田 進 |
賞の名称 |
北九州市自分史文学賞大賞 |
賞の回次 |
第13回 |
内容細目表:
戻る