検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きのこ博物館 

著者名 根田 仁/著
著者名ヨミ ネダ ヒトシ
出版社 八坂書房
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103058738一般帯出可474.8/ネダ/2階開架在庫 
2 若 葉5101809300一般帯出可474//開 架在庫 
3 6101003495一般帯出可474//開 架在庫 
4 打 瀬1500541089一般帯出可474//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.264
日本文学-作家 漫画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310082410
書誌種別 図書
書名 きのこ博物館 
書名ヨミ キノコ ハクブツカン
著者名 根田 仁/著
出版社 八坂書房
出版年月 2003.9
ページ数  (枚数) 235,3p
大きさ 20cm
分類記号 474.85
内容紹介 野菜としてお馴染みのきのこから食用・薬用きのこ、更に毒きのこまで、身近に見られるきのこを多数取り上げ、名前の由来や利用法、故事来歴等を幅広く紹介。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学農学部林学科卒。農林水産省林野庁林業試験場に勤務。きのこの分類・栽培などの研究に従事。現在、きのこ・微生物研究領域きのこ研究室主任研究官。
件名1 きのこ
版および書誌的来歴に関する注記 「きのこミュージアム」(2014年刊)に改題改訂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。