検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本大学制度の成立 

著者名 中野 実/著
著者名ヨミ ナカノ ミノル
出版社 吉川弘文館
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103080505一般帯出可377.2/ナカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310088090
書誌種別 図書
書名 近代日本大学制度の成立 
書名ヨミ キンダイ ニホン ダイガク セイド ノ セイリツ
著者名 中野 実/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2003.10
ページ数  (枚数) 316,5p
大きさ 22cm
分類記号 377.21
内容紹介 大学首脳の諸動向、学位制度創設過程、大学分校改組、大学内部の諸制度の形成などの検討を通じて多角的に解明。さらに、帝大を中核としつつ、新たに私学をも包摂する1910年代の大学制度改革の全貌を究明する。
著者紹介 1951〜2002年。東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程満期退学。東京大学助教授。著書に「東京大学物語」「大学史編纂と大学アーカイヴズ」など。
件名1 大学-日本



内容細目表:

1 帝国大学の成立
2 一九一〓年代における大学制度改革論議と大学令
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。