蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103611618 | 一般 | 帯出可 | 810.7// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610028641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新時代の日本語教育をめざして |
書名ヨミ |
シンジダイ ノ ニホンゴ キョウイク オ メザシテ |
副書名 |
早稲田から世界へ発信 |
著者名 |
宮崎 里司/編著
|
著者名 |
川上 郁雄/著
|
著者名 |
細川 英雄/著
|
出版社 |
明治書院
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 (枚数) |
12,259p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
810.7
|
内容紹介 |
これからの日本語教育を駆動する新しい理念とその実践を、「言語習得・年少者教育・言語文化教育」という3領域を中心に、早稲田大学大学院日本語教育研究科からお届けする。新時代の日本語教育がここにある! |
著者紹介 |
早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。モナシュ大学日本研究科博士課程修了。応用言語学博士。著書に「外国人力士はなぜ日本語がうまいのか」など。 |
件名1 |
日本語教育(対外国人)
|
内容細目表:
戻る