蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104968818 | 一般 | 帯出可 | 371.4// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102294620 | 一般 | 帯出可 | 371.4// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801173019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どものこころ (有斐閣アルマ) |
書名ヨミ |
コドモ ノ ココロ |
叢書名 |
Specialized
|
版表示 |
新版 |
副書名 |
児童心理学入門 |
著者名 |
櫻井 茂男/著
|
著者名 |
濱口 佳和/著
|
著者名 |
向井 隆代/著
|
出版社 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 (枚数) |
15,332p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-641-22011-9 |
分類記号 |
371.45
|
内容紹介 |
変化の激しい現代に生きる子どもたちは、毎日何を、どのように感じながら、成長しているのか。子どもの様々な心理的な側面をやさしく解説する、児童心理学の入門テキスト。特にこころの問題については詳しく記述する。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程修了。同大学人間系教授。 |
件名1 |
児童心理学
|
内容細目表:
戻る