検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花と静物を描こう (新カルチャーシリーズ)

著者名 青木 美和/著
著者名ヨミ アオキ ミワ
出版社 グラフィック社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102914602一般帯出可724.4/アオ/自動書庫在庫 入庫中
2 桜 木5800054808一般帯出可724//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.68 913.68
軍隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310013183
書誌種別 図書
書名 花と静物を描こう (新カルチャーシリーズ)
書名ヨミ ハナ ト セイブツ オ エガコウ
副書名 透明水彩
著者名 青木 美和/著
出版社 グラフィック社
出版年月 2003.2
ページ数  (枚数) 94p
大きさ 26cm
分類記号 724.4
内容紹介 水彩画の基本中の基本「ウエットインウエット」「ウエットオンドライ」「色彩の濃淡」を紹介。これをマスターすれば透明水彩は自由自在。「光」の表現に重点を置き、日差しを浴びたモチーフをいかに美しく描くかを目標とする。
著者紹介 1963年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。5歳より洋画家・日高政広に油彩画・水彩画を師事。水彩画グループ「水浅葱の会」主宰。グループ展、個展を開催する。
件名1 水彩画
件名2 植物画
件名3 静物画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。