蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3103156602 | 一般 | 帯出可 | 626// | 開 架 | 貸出中 | |
2 |
緑 | 6101303203 | 一般 | 帯出可 | 626// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
泉 | 5600765081 | 一般 | 帯出可 | 626// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みずほ | 7800072882 | 一般 | 帯出可 | 626.9/クボ/ | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Speer Albert ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801351339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
畑仕事の十二カ月 |
書名ヨミ |
ハタケシゴト ノ ジュウニカゲツ |
版表示 |
新版 |
副書名 |
暦に学ぶ野菜づくりの知恵 |
著者名 |
久保田 豊和/著
|
出版社 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 (枚数) |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-259-56496-4 |
分類記号 |
626.9
|
内容紹介 |
昔の知恵を今にいかす旧暦菜園生活のすすめ。花や昆虫、気象などの自然現象から読みとる農作業時期の目安を紹介。また、二十四節気などの暦をもとに、月々の畑仕事を細かく解説。「百姓伝記」から得られる知恵を章末等に追記。 |
著者紹介 |
1965年静岡県生まれ。静岡大学農学部卒業。静岡県立田方農業高等学校教諭を経て、県教育委員会に勤務。農書に出会い、農事暦および旧暦の研究に取り組む。 |
件名1 |
家庭菜園
|
内容細目表:
戻る