検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトの意識が生まれるとき (講談社選書メチエ)

著者名 大坪 治彦/著
著者名ヨミ オオツボ ハルヒコ
出版社 講談社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102535217一般帯出可143/オオ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102891409一般帯出可143//開 架在庫 
3 美 浜1103000671一般帯出可143/オオ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
143
発達心理学 意識 胎児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110074290
書誌種別 図書
書名 ヒトの意識が生まれるとき (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ヒト ノ イシキ ガ ウマレル トキ
叢書巻次 218
著者名 大坪 治彦/著
出版社 講談社
出版年月 2001.8
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 19cm
分類記号 143
内容紹介 「誕生」は人間の一生の一通過点にすぎない。苦い羊水に顔をしかめ、母親の声に反応する。胎児は感覚器官を駆使して、能動的に「他者」と交流する。胎内の認知システムを明かし、人間の意識を捉え直す一冊。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。九州大学大学院博士課程修了。現在、鹿児島大学教育学部教授。専攻は認知心理学(新生児の発達)と学校臨床心理学(カウンセリングによる援助)。
件名1 発達心理学
件名2 意識
件名3 胎児



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。