検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界ではじめて人と話した犬ステラ 

著者名 クリスティーナ・ハンガー/著
著者名ヨミ クリスティーナ ハンガー
著者名 岩崎 晋也/訳
出版社 早川書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105833132一般帯出可645.6/ハン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 洋
2001
368.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802094904
書誌種別 図書
書名 世界ではじめて人と話した犬ステラ 
書名ヨミ セカイ デ ハジメテ ヒト ト ハナシタ イヌ ステラ
著者名 クリスティーナ・ハンガー/著
著者名 岩崎 晋也/訳
出版社 早川書房
出版年月 2022.9
ページ数  (枚数) 328p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-15-210167-9
分類記号 645.6
内容紹介 自閉症児とコミュニケーションデバイスで会話してきた言語聴覚士の著者は、愛する子犬ステラにそれが応用できないかと考え…。世界で初めて人間と話した犬との日々を綴ったノンフィクション。
著者紹介 ノーザン・イリノイ大学大学院で言語療法の修士号を取得。言語聴覚士。言語障害を持つ子供たちに補助代替コミュニケーションデバイスを用いた会話を教える専門家。
件名1 いぬ(犬)
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How Stella learned to talk



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。