検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剝きだしの野の花 

著者名 吉増 剛造/著
著者名ヨミ ヨシマス ゴウゾウ
出版社 岩波書店
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102998760一般帯出可914.6/ヨシ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9102532091一般帯出可914.6/ヨシ/2階開架在庫 
3 稲 毛3102883318一般帯出可914.6/ヨシ/書 庫在庫 
4 6180085987一般帯出可914.6/ヨシ/開 架在庫 
5 花団地7280016269一般帯出可914.6/ヨシ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉増 剛造
2001
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110071127
書誌種別 図書
書名 剝きだしの野の花 
書名ヨミ ムキダシ ノ ノ ノ ハナ
副書名 詩から世界へ
著者名 吉増 剛造/著
出版社 岩波書店
出版年月 2001.7
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
内容紹介 言葉と世界との出会いを、文字から声へ、イメージへと根源的に探り、旅の体験や、古今東西の文学者の言葉を渉猟する中で考察。現代日本を代表する詩人の論考。日本語の新しい力をラディカルな思考と文体で創造する試み。
著者紹介 1939年東京生まれ。慶応義塾大学国文科卒業。在学中から旺盛な詩作活動を展開。以後先鋭的な現代詩人として内外で活躍。詩集に「出発」「黄金詩篇」「オシリス、石ノ神」「螺旋歌」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。