検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミカドの外交儀礼 (朝日選書)

著者名 中山 和芳/著
著者名ヨミ ナカヤマ カズヨシ
出版社 朝日新聞社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103764116一般帯出可288.4/メイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
373.4
オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710002993
書誌種別 図書
書名 ミカドの外交儀礼 (朝日選書)
書名ヨミ ミカド ノ ガイコウ ギレイ
叢書巻次 814
副書名 明治天皇の時代
著者名 中山 和芳/著
出版社 朝日新聞社
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 291p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-02-259914-8
分類記号 288.41
内容紹介 1868年、明治天皇は化粧し、お歯黒をつけ、日本の伝統的衣装に身を包んで初めて外国人と会った。外国人の目には、日本のミカドはどう映ったのだろうか? 内外の資料を駆使して、明治の皇室外交の変化の過程を辿る。
著者紹介 1946年東京生まれ。ハワイ大学大学院博士課程単位取得退学。東京外国語大学教授。文学博士。文化人類学専攻。
件名1 日本-対外関係-歴史
個人件名 明治天皇



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。