検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文楽のこころを語る 

著者名 竹本 住大夫/著
著者名ヨミ タケモト スミダユウ
出版社 文芸春秋
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103042845一般帯出可777.1/タケ/2階開架在庫 
2 若 葉5101808920一般帯出可777//開 架在庫 
3 打 瀬1500542747一般帯出可777//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
375.32
歴史教育 教科書 日本-対外関係-アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310077286
書誌種別 図書
書名 文楽のこころを語る 
書名ヨミ ブンラク ノ ココロ オ カタル
著者名 竹本 住大夫/著
出版社 文芸春秋
出版年月 2003.8
ページ数  (枚数) 253,2p
大きさ 20cm
分類記号 777.1
内容紹介 三大名作はもちろん、近松ものから珍しい作品まで全十九演目を人間国宝の眼から眺め、その情感を綴る。ファンの見方とは、ここが違う! 演目の出演年表、略年譜も収録。
著者紹介 大正13年大阪市生まれ。養父は人間国宝の六世竹本住大夫。大阪専門学校(現近畿大学)法科卒業。文楽大夫。芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国宝)。
件名1 人形浄瑠璃



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。