検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

災害資本主義と「復興災害」 (文化とまちづくり叢書)

著者名 池田 清/著
著者名ヨミ イケダ キヨシ
出版社 水曜社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104945887一般帯出可369.3/イケ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
830.7
英語教育 英文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801145723
書誌種別 図書
書名 災害資本主義と「復興災害」 (文化とまちづくり叢書)
書名ヨミ サイガイ シホン シュギ ト フッコウ サイガイ
副書名 人間復興と地域生活再生のために
著者名 池田 清/著
出版社 水曜社
出版年月 2014.10
ページ数  (枚数) 242p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88065-345-7
分類記号 369.3
内容紹介 「異常の日常化と日常の異常化」という現代的災害状況の中から、いかにして人間が復興し「人間らしい生活」をすることができるのか。大惨事便乗ビジネスに警鐘を鳴らし、憲法と文化的伝統を活かす復興を提唱する。
著者紹介 大阪市生まれ。関西学院大学経済学部卒、経済学博士(京都大学)。神戸松蔭女子学院大学人間科学部教授。専門は都市政策。著書に「神戸都市財政の研究」「創造的地方自治と地域再生」など。
件名1 災害復興
件名2 憲法-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。