検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史の結論 (プレイブックス)

著者名 豊田 有恒/著
著者名ヨミ トヨダ アリツネ
出版社 青春出版社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1500234650一般帯出可210.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊田 有恒
2001
210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110058510
書誌種別 図書
書名 古代史の結論 (プレイブックス)
書名ヨミ コダイシ ノ ケツロン
副書名 歴史は二度、噓をつく
著者名 豊田 有恒/著
出版社 青春出版社
出版年月 2001.7
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
内容紹介 日本人はどこから来たのか。古墳時代の「権力」の意味するものとは。縄文、弥生、飛鳥など遙かなる古代に残されてきた50の謎を、最新の古代遺跡の発掘の記録も検証しながら、独自の視点で解く。
著者紹介 1938年群馬県生まれ。武蔵大学経済学部卒業。作家。現在、島根県立大学総合政策学部教授。著書に「蘇える古代史」「神話の痕跡」などがある。
件名1 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。