検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[千葉県立関宿城博物館]研究報告 第2号

著者名 千葉県立関宿城博物館/編
著者名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3180056030地域帯出可C069//2C書庫在庫 
2 中 央9101220438地域禁帯出C069//2C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県立関宿城博物館
1998
C069
千葉県立関宿城博物館 関宿藩 利根川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110057932
書誌種別 図書
書名 [千葉県立関宿城博物館]研究報告 第2号
書名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
著者名 千葉県立関宿城博物館/編
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 1998.3
ページ数  (枚数) 39,26P
大きさ 26cm
分類記号 C069
件名1 千葉県立関宿城博物館
件名2 関宿藩
件名3 利根川



内容細目表:

1 中世関宿城の構造とその機能-『正保城絵図』所収「下総国世喜宿城絵図」の検討を中心-
新井 浩文/著
2 後北条氏と簗田氏 -古河公方足利利義氏の家督相続と関宿移座をめぐって-
島田 洋/著
3 近世中期・後期関宿藩支配関係についての考察-相模国・和泉国飛地領の成立と変遷-
中村 正己/著
4 関宿藩土水功績者船橋随庵(その二) -随庵の著書に見る随庵像-
林 保/著
5 江戸川両岸における水塚の分布と立地条件-流山市と三郷市・吉川市を事例として-
松丸 明弘/著
6 中川低地の「領」と水防地形
岡田 光広/著
7 近代関宿向下河岸における景観の認識 -「旧土地台帳附属地図」と「旧土地台帳」を使用して-
加藤 光子/著
8 江戸川の治水の変遷について
清水 孝男/著
9 博物館付近の野鳥に関する調査 -春~秋(平成9年5月上旬~11月上旬)を通して-
矢部 雅彦/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。