蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の中国侵略の現場を歩く
|
著者名 |
青木 茂/著
|
著者名ヨミ |
アオキ シゲル |
出版社 |
花伝社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105065713 | 一般 | 帯出可 | 222.0/アオ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801263087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の中国侵略の現場を歩く |
書名ヨミ |
ニホン ノ チュウゴク シンリャク ノ ゲンバ オ アルク |
副書名 |
撫順・南京・ソ満国境の旅 |
著者名 |
青木 茂/著
|
出版社 |
花伝社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 (枚数) |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7634-0746-7 |
分類記号 |
222.075
|
内容紹介 |
日本人が知らない侵略と、その爪痕。中国の人々は、いまどう考えているのか? 戦後70年の節目に、日本人はどう行動すべきか? 撫順・南京・ソ満国境地帯を訪ね、それぞれの具体的な情況を提示する。 |
著者紹介 |
平和を考え行動する会会員。撫順の奇蹟を受け継ぐ会会員。日本中国友好協会会員。長良川河口堰建設に反対する会会員。著書に「日本軍兵士・近藤一忘れえぬ戦争を生きる」など。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
戦争犯罪
|
発売者 |
共栄書房(発売) |
内容細目表:
戻る