検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花づくし実づくし (武田神社菱和殿天井画)

著者名 渡辺 隆次/画・文
著者名ヨミ ワタナベ リュウジ
出版社 木馬書館
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102860780一般帯出可914.6/ワタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
188.82
道元

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110036921
書誌種別 図書
書名 花づくし実づくし (武田神社菱和殿天井画)
書名ヨミ ハナズクシ ミズクシ
叢書巻次 1
著者名 渡辺 隆次/画・文
出版社 木馬書館
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 158p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 甲府市・武田神社の新儀式殿「菱和殿」の天井画として描かれた、野の花や山野の果実、きのこなどをモチーフとした36枚の画に短文を添える。孤高の画家の目を通して描く森羅万象のオムニバス画文集。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京学芸大学養護科修了。画家。無所属。77年から八ケ岳山麓のアトリエで制作を続け、作品発表は主に個展。著書に「きのこの絵本」「水彩素描集」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。