検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい公共空間をつくる 

著者名 坪郷 実/編
著者名ヨミ ツボゴウ ミノル
出版社 日本評論社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103063460一般帯出可318.7//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
789.2
柔道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310066091
書誌種別 図書
書名 慶州で2000年を歩く 
書名ヨミ ケイシュウ デ ニセンネン オ アルク
副書名 新羅から現代への旅
著者名 武井 一/著
出版社 桐書房
出版年月 2003.7
ページ数  (枚数) 182p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 221.8
内容紹介 韓国・慶州の町にはそこかしこに歴史を刻んだ石仏や仏塔が並び、2000年の時空を旅することができる。10年近く現地を踏査した著者が、ふんだんに写真をちりばめて慶州の魅力を案内する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。成蹊大学大学院法学政治学研究科博士前期課程修了。現在、都立日比谷、三田高等学校非常勤講師。著書に「韓国語をものにするカタログ」など。
件名1 遺跡・遺物-慶州



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。