検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうして黒くないのに黒板なの? (ちしきのもり)

著者名 加藤 昌男/著
著者名ヨミ カトウ マサオ
出版社 少年写真新聞社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105969524児童帯出可374//児童開架在庫 
2 千草台3200591676児童帯出可37//開 架在庫 
3 幕張西1400879606児童帯出可37//新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
385.9
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802274870
書誌種別 図書
書名 どうして黒くないのに黒板なの? (ちしきのもり)
書名ヨミ ドウシテ クロクナイ ノニ コクバン ナノ
著者名 加藤 昌男/著
出版社 少年写真新聞社
出版年月 2024.8
ページ数  (枚数) 142p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87981-804-1
分類記号 374.79
内容紹介 朝、登校すると、教室でまず向き合うのが黒板。黒板はいつ、どこで生まれたのか、色が「黒」から「緑」になるまでにどんなできごとがあったのかなど、黒板の歴史をふり返りつつ、さまざまな疑問を解き明かす。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒。元NHKアナウンサー。NHK財団専門委員。日本国語教育学会会員。著書に「3分勝負のプレゼンテーション」「テレビの日本語」「ザ・黒板」など。
件名1 黒板



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。