検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<図説>現代中国 

著者名 渡辺 利夫/編
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
著者名 渡辺 利夫/著
著者名 拓殖大学国際開発学部中国研究チーム/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102919108一般帯出可302.22//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都筑 卓司
2001
423
力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310015301
書誌種別 図書
書名 <図説>現代中国 
書名ヨミ ズセツ ゲンダイ チュウゴク
副書名 環境問題から日中関係まで
著者名 渡辺 利夫/編
著者名 渡辺 利夫/著
著者名 拓殖大学国際開発学部中国研究チーム/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 250p
大きさ 21cm
分類記号 302.22
内容紹介 ブームと言われるほど経済成長等が注目されている中国。その歴史や政治体制から、国有企業改革、環境問題、農業の発展、日中関係に至るまで、中国の現状に関する18のテーマを第一線の研究者が懇切丁寧に分析・解説する。
著者紹介 1939年山梨県生まれ。拓殖大学国際開発学部教授、学部長。「成長のアジア、停滞のアジア」で吉野作造賞、「神経症の時代」で開高健賞正賞を受賞。
件名1 中国



内容細目表:

1 現代中国への視点
渡辺 利夫/著
2 歴史と現代
下条 正男/著
3 政治体制
藤村 幸義/著
4 民主化
甲斐 信好/著
5 成長と構造
杜 進/著
6 国有企業改革
王 〓光/著
7 財政・金融改革
飯島 健/著
8 雇用と社会保障
杜 進/著
9 技術
丸山 伸郎/著
10 貿易と投資
飯島 健/著
11 農業の発展
叶 芳和/著
12 国際関係と外交
森本 敏/著
13 中台対立と統一交渉
王 〓光/著
14 安全保障と軍事
茅原 郁生/著
15 環境問題
原嶋 洋平/著
16 華僑・華人
岩崎 育夫/著
17 日本の対中経済協力
篠〓 徹/著
18 日中関係
安村 廉/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。