蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こころの病からの職場復帰
|
著者名 |
島 悟/編集
|
著者名ヨミ |
シマ サトル |
出版社 |
至文堂
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103246353 | 一般 | 帯出可 | 498.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410040213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こころの病からの職場復帰 |
書名ヨミ |
ココロ ノ ヤマイ カラ ノ ショクバ フッキ |
著者名 |
島 悟/編集
|
出版社 |
至文堂
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
296p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.8
|
内容紹介 |
職場においては精神障害で休業した従業員の職場復帰をめぐる問題が最も重要で最も難しい課題のひとつ。現場に関わる実践家が、復職に関する種々の課題と対処例を紹介する。『現代のエスプリ』別冊。 |
件名1 |
労働衛生
|
件名2 |
精神衛生
|
件名3 |
精神医学
|
注記1 |
『現代のエスプリ』別冊 |
内容細目表:
-
1 職場復〓の現状と課題
-
荒井 稔/ほか座談
-
2 職業リハビリテーションの歴史と展望
-
松為 信雄/著
-
3 産業精神保健の現状と課題
-
田中 克俊/著
-
4 産業精神保健に関わる人々-産業医の役割
-
森 晃爾/著
-
5 産業精神保健に関わる人々-精神科医の役割
-
島 悟/著
-
6 産業精神保健に関わる人々-産業看護職の役割
-
遠藤 俊子/著
-
7 産業精神保健に関わる人々-心理職の役割
-
森崎 美奈子/著
-
8 産業精神保健に関わる人々-衛生管理者の役割
-
武田 繁夫/著
-
9 産業精神保健に関わる人々-マネージャーの役割
-
石黒 聡/著
-
10 復職システム
-
広 尚典/著
-
11 復職をめぐる臨床精神医学課題
-
大西 守/著
-
12 産業の現場から職場復〓を〓える
-
安藤 一重/著
-
13 休職者への心理的援助
-
大庭 さよ/著
-
14 休職者への産業保健からの支援
-
森田 哲也/著
-
15 復職判定をめぐって
-
鎗田 圭一郎/著
-
16 復職後の支援のあり方
-
林 剛司/著
-
17 復職をめぐる法律的問題
-
高橋 正俊/著
-
18 企業における取り組み1
-
加部 勇/ほか著
-
19 企業における取り組み2
-
新居 智恵/著
-
20 公的職場における取り組み
-
梅垣 和彦/著
-
21 教員の復職支援システム
-
中島 一憲/著
-
22 総合病院における職場復〓援助プログラム
-
秋山 剛/ほか著
-
23 クリニックにおける復職支援の取り組み
-
佐藤 恵美/著
-
24 ストレスケア病棟と職場復〓
-
三根 芳明/著
-
25 うつ病患者への職場復職援助
-
武藤 隆/著
-
26 公的職業リハビリテーション施設における取り組み
-
高瀬 健一/著
-
27 精神保健福祉センターにおける取り組み
-
小泉 典章/著
-
28 静岡産業保健推進センター推様式としての「職場復〓支援システム」の紹介
-
住吉 健一/著 鎌田 隆/著
-
29 民間団体における取り組み
-
山口 律子/著
戻る