検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書紀にほのめくヒミコの系譜 (伝承考古学)

著者名 崎元 正教/著
著者名ヨミ サキモト マサノリ
出版社 けやき出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184220360一般帯出可210.3/サキ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800811488
書誌種別 図書
書名 書紀にほのめくヒミコの系譜 (伝承考古学)
書名ヨミ ショキ ニ ホノメク ヒミコ ノ ケイフ
叢書巻次 2
著者名 崎元 正教/著
出版社 けやき出版
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 346p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87751-473-0
分類記号 210.3
内容紹介 日本最古の正史「日本書紀」の紙背には、ヒミコの系譜がひそかに書き込まれている! 「日本書紀」を中心に、各種の伝承史料や考古史料を尋ね歩き、ヒミコの系譜と、ヒミコ前後のわが国の建国史を復元する。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。神戸大学大学院工学研究科修了。工学修士。日立製作所を退職後、古代史研究に専念。著書に「ヤマトタケるに秘められた古代史」がある。
件名1 日本書紀
個人件名 卑弥呼



内容細目表:

1 歴史への視座
2 未来社会への構想
3 政治領域の拡大
4 民衆文化からの展開
5 主体の奪還
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。