蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102724930 | 一般 | 帯出可 | 302.27/モリ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
打 瀬 | 1500476759 | 一般 | 帯出可 | 302.27// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210057698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パレスチナが見たい |
書名ヨミ |
パレスチナ ガ ミタイ |
著者名 |
森沢 典子/著
|
出版社 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 (枚数) |
188p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
302.279
|
内容紹介 |
封印された事件と人々の悲しみが彼女の言葉によって広く伝わり始めた-。2002年3月情勢が悪化するパレスチナに単身で入り、GIPPの協力でパレスチナ自治区を訪れた著者が帰国後作成し、反響を呼んだレポート。 |
著者紹介 |
青山女子短期大学にて児童教育、児童文学を学び幼稚園教諭に。南仏のフレネ小学校で教育実習を行い私塾で子どもたちに勉強を教える。2002年3月パレスチナへ。 |
件名1 |
パレスチナ
|
件名2 |
パレスチナ問題
|
件名3 |
イスラエル・アラブ紛争
|
内容細目表:
戻る