検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代学校教育大事典 1(あ▷かつ)

著者名 安彦 忠彦/[ほか]編集
著者名ヨミ アビコ タダヒコ
出版社 ぎょうせい
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101175870参考禁帯出R370.3//12階開架在庫 
2 稲 毛3102808420参考禁帯出R370//開 架在庫 
3 6100838319参考禁帯出R370//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー・ウィンターズ 忠平 美幸
2001
289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210079467
書誌種別 図書
書名 現代学校教育大事典 1(あ▷かつ)
書名ヨミ ゲンダイ ガッコウ キョウイク ダイジテン
版表示 新版
著者名 安彦 忠彦/[ほか]編集
出版社 ぎょうせい
出版年月 2002.8
ページ数  (枚数) 551p
大きさ 27cm
分類記号 370.33
内容紹介 複雑多岐にわたる学校教育の諸課題を整理、体系化するとともに、学校教育にかかわる事項・用語を、新しい用語から子ども文化に関する項目まで広く取り上げる。理論と実践のための教育図書となる事典。93年刊の新版。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、早稲田大学勤務。著書に「新学力観と基礎学力」「中学校カリキュラムの独自性と構成原理」ほか。
件名1 教育-辞典



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。