検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心とからだで表現しよう 2(心つながる劇あそび・劇づくり)

著者名 大門 高子/[ほか]編著
著者名ヨミ オオカド タカコ
出版社 岩崎書店
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 西都賀5101756412児童帯出可77//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
775.7
児童劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110037173
書誌種別 図書
書名 心とからだで表現しよう 2(心つながる劇あそび・劇づくり)
書名ヨミ ココロ ト カラダ デ ヒョウゲン シヨウ
巻書著者 落合 恵子/画
副書名 総合学習を豊かにする劇の本
著者名 大門 高子/[ほか]編著
出版社 岩崎書店
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 158p
大きさ 27cm
分類記号 775.7
内容紹介 想像力・表現力・コミュニケーションは教育に欠かせない要素。第2巻は中学年用として、劇づくりにつながる様々な表現遊び、地域調べや国際理解などのテーマを扱った表現活動、朗読劇「ごんぎつね」ほかの脚本などを収録。
著者紹介 日本演劇教育連盟常任委員。おもに子どもの表現活動・音楽文化活動の領域で仕事をしている。合唱組曲に「五色桜」など、著書に「むらさき花だいこん」など。
件名1 児童劇



内容細目表:

1 こころで遊ぶからだで遊ぶ
2 表現で遊ぼう表現で学ぼう
3 これでいいのか?「北風と太陽」
つくい のぼる/作
4 もういいかいまあだだよ
吉川 由香子/作
5 この星に生まれて
明星 〓/作
6 きみも魔法つかいになれる
永野 正博/作
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。