検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C'est joli 

著者名 石田 ゆり子/責任編集
著者名ヨミ イシダ ユリコ
出版社 幻冬舎
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102567103一般帯出可911.12//1自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
湖沼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410121969
書誌種別 図書
書名 C'est joli 
書名ヨミ セ ジョリ
副書名 きらきらと輝く、ここちいい毎日。
著者名 石田 ゆり子/責任編集
出版社 幻冬舎
出版年月 2004.12
ページ数  (枚数) 112p
大きさ 25cm
分類記号 778.21
内容紹介 大好きな雑貨屋さん、食事絵日記、ゆり子・ひかり姉妹対談、快適に暮らすための小さなアイデア、子供の頃大好きだった漫画、陶器市レポート…。女優・石田ゆり子がここちいい毎日のエッセンスを集めた一冊。
件名1 生活
個人件名 石田 ゆり子



内容細目表:

1 万葉集の成立論
橋本 達雄/著
2 万葉集季節観攷
新井 栄蔵/著
3 <対句>論序説
大畑 幸恵/著
4 万葉長歌対句表現論
阿蘇 瑞枝/著
5 相聞の本質
青木 生子/著
6 初期万葉の離陸・上
杉山 康彦/著
7 初期万葉の離陸・下
杉山 康彦/著
8 磐姫皇后歌群の新しさ
稲岡 耕二/著
9 聖徳太子片岡説話の形成
蔵中 進/著
10 万葉の虚構
大久保 正/著
11 額田王の心情表現
毛利 正守/著
12 額田王「山科御陵退散歌」の背景
久米 常民/著
13 天武天皇所生皇子生年〓証
寺西 貞弘/著
14 大伯皇女と大津皇子
神堀 忍/著
15 柿本人麻呂における贈答歌
渡瀬 昌忠/著
16 人麻呂と旋頭歌
秋間 俊夫/著
17 柿本人麻呂の抒情の構造
益田 勝実/著
18 人麻呂の異伝をめぐって
曽倉 岑/著
19 柿本人麻呂
阪下 圭八/著
20 試論・高市黒人の時間
粂川 光樹/著
21 藤原宇合と高市黒人
村瀬 憲夫/著
22 高市黒人覚書
坂本 信幸/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。