検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司法改革と国民参加 

出版社 有斐閣
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102704373一般帯出可327//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
327.1
司法制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110034413
書誌種別 図書
書名 司法改革と国民参加 
書名ヨミ シホウ カイカク ト コクミン サンカ
副書名 司法制度改革審議会中間報告をめぐって
出版社 有斐閣
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 427p
大きさ 26cm
分類記号 327.1
内容紹介 司法制度改革審議会の中間報告を特集。大学教授、弁護士、判事らによる座談会、「中間報告における法学教育改革案」「刑事裁判の充実・迅速化」「国民の司法参加」などの諸論考および各種資料を収録。『ジュリスト』臨時増刊。
件名1 司法制度
注記1 『ジュリスト』臨時増刊4月10日号(No.1198)



内容細目表:

1 司法制度改革審議会中間報告をめぐって
伊藤 真/ほか座談
2 司法国家の構築をめざした改革への期待
戸松 秀典/著
3 基本的〓え方について
小島 武司/著
4 法曹人口論の背景的理念
〓瀬 孝雄/著
5 法曹養成
中田 裕康/著
6 中間報告における法学教育改革案
ダニエル・H・フット/著
7 弁護士制度の改革
長谷部 由起子/著
8 裁判官制度
笹田 栄司/著
9 より利用しやすい司法制度
川嶋 四郎/著
10 民事司法1
田辺 誠/著
11 民事司法2
山本 和彦/著
12 刑事裁判の充実・迅速化
酒巻 匡/著
13 公的刑事弁護,新たな時代における捜査・公判手続
椎橋 隆幸/著
14 国民の司法参加と憲法
常本 照樹/著
15 国民の司法参加
安村 勉/著
16 法曹養成
17 法曹人口
18 弁護士制度の改革
19 裁判官制度の改革
20 利用しやすい司法制度・民事司法
21 刑事司法
22 国民の司法参加
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。