検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代歌謡と伝承文学 

著者名 大久間 喜一郎/著
著者名ヨミ オオクマ キイチロウ
出版社 塙書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102451153一般帯出可911.6/オオ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
121.04
日本思想-歴史 無常

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110034097
書誌種別 図書
著者名 大久間 喜一郎/著
著者名ヨミ オオクマ キイチロウ
出版社 塙書房
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 517,8p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 4-8273-0086-0
分類記号 911.63
書名 古代歌謡と伝承文学 
書名ヨミ コダイ カヨウ ト デンショウ ブンガク
内容紹介 古代歌謡として今日に伝わるものは、本来は歌や曲の形で表現されてきた。その変遷をとりあげて論じ、また日本書紀や古事記などに見える伝承との関わり等も考える。
著者紹介 1917年東京都生まれ。国学院大学学部国文科卒業。明治大学専任教授などを経て、現在、高岡市万葉歴史館館長。著書に「古代文学の源流」「古代文学の構想」「古代文学の伝統」など。
件名1 歌謡
件名2 万葉集
件名3 民間伝承



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。