検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手作り和食工房 (マイライフシリーズ特集版)

著者名 鈴木 登紀子/著
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版社 グラフ社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102141132一般帯出可596.21/スズ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 登紀子
2001
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110006084
書誌種別 図書
書名 手作り和食工房 (マイライフシリーズ特集版)
書名ヨミ テズクリ ワショク コウボウ
叢書名 素敵ブックス特別版
版表示 普及版
副書名 季節の移ろい滋味197種
著者名 鈴木 登紀子/著
出版社 グラフ社
出版年月 2001.2
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 26cm
分類記号 596.21
内容紹介 肉じゃが、天ぷらなどの日々の和食から、正月、七夕などの行事食まで滋味あふれる197品を紹介。どなたにも本格派の和食が楽しめるよう、素材の下拵え、切り方も詳細に解説。99年刊の普及版。
著者紹介 青森県生まれ。日本料理研究の第一人者。日本料理の基となる四季の移ろいに寄せる感性の鋭さには定評があり、「包丁の冴え」「盛りつけの美しさ」「器を見分ける眼の高さ」でも知られる。
件名1 料理(日本)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。